元コンビニ社員のパチスロとか前の仕事の話とかダイエットの話とか

借金、無職、転職を通して色々と崖っぷちな男の日々をゆる〜く語る 過去の仕事(コンビニ正社員とか日雇い派遣とか)の体験談も

コンビニ業界の内情について後輩に聞いてみた

後輩と飲みに行った話の続きです。

激太りしながらも元気で頑張っている彼を見て応援したくなる反面、「あー俺辞めて良かったなぁ」なんて思ったりしてました。

コンビニ業界のブラックさは相変わらずみたいですが、僕がいた頃と比べて結構変化があったみたいです。

f:id:e140198d:20170912100625j:plain

 

 なんとコンビニ業界から「残業を減らす」動きが!

僕が働いていた頃、月100時間を超える残業はザラでした。

休日出勤も普通に行われるし、何より勤怠はみなし残業制でいくら働いても給料は固定給。

残業代なんてつきません。

多分、残業フルに付けられたら月収50万とか貰えたはず。

そしたら辞めてなかったかも笑 

とにかく、仕事量が多すぎるんです。

これに加え、24時間店がやってるからいつでも仕事が出来てしまう。

ノートパソコンも1人一個支給されますからね。

そんなコンビニ業界もとうとう残業に関してメスが入っているらしい。

みなし残業も無くなるかも・・・とすごい事を言ってました。

 

きっかけはやはり電通の過労死問題。

matome.naver.jp

確かにこれでうちの会社も厳しくなったなー

残業時間とか厳しくチェックされるようになりましたね。

若干話逸れるけど、上のリンク見ると分かるけど、やっぱり100時間て異常ですやね。

コンビニで働いてる時は自分は狂ってたなーと思う。

特に疑問も持ってなかったし。

まぁ、考える余裕がなかったのもあるけど。

 

まだ確定でないけど、みなし残業が無くなるかも知れないんですって。

でも結局、勤怠入力せずに仕事する事が増えるだけで意味無いですよね、絶対。

そもそも仕事量がヤバいから残業してるのに、仕事量減らさないで残業だけ減らせはムリ。

コンビニチェーンは大きいからこういう構造改革考える人は、現場の事既に忘れてるか、知らないかだし。

現場の負担は結局は形が変わるだけで続くんでしょうね。

 

後輩か心配してたのは給料の問題。

残業代出ないとはいえ、みなし残業分はしっかりと出てました。

形の上だけでもみなし無くなったら残業代貰わないといけないですけど、多分、管理職の成績の1つにどーせ部下の残業時間って項目がふえるんですよ、きっと。

 

部下に残業させると上司の評価が下がる

管理職が部下に残業するなと言い始める

でも仕事は減らないから勤怠入力せずに働く

勤怠上は残業無し

同じ仕事してるのにみなし残業代が無くなった分給料が下がる

 

 

 

・・・

 

 

めっちゃあり得る!

 

つーかこの未来しか見えない・・・

 

対外的には「コンプラ守ってますよー」アピールを続けながら、現場の負担は変わらず給料は下がる・・・

メチャクチャあり得ます。

コンビニ社員の唯一良い所が、世間より良い給料貰える事だったのにそれさえ危うくなるとは・・・

なんともやり切れません。

 

辛いのが、多分上層部は本当に残業削減しようと思ってる事。

コンビニチェーンは現場と経営が遠すぎるんですよね。

だから問題の解決の仕方がちょっとズレてる。

 

まー既にコンビニ業界を離れた僕が心配してもしょうがないですが。

せめて自爆営業禁止にしてくれれば良いと思いますけどね。

 

生活が不規則になり激太りした後輩を見てると、そこは触れられませんでしたが。

彼はそのまま三重県に帰って行きました。

結婚とかして幸せになってくれればいいですが・・・