元コンビニ社員のパチスロとか前の仕事の話とかダイエットの話とか

借金、無職、転職を通して色々と崖っぷちな男の日々をゆる〜く語る 過去の仕事(コンビニ正社員とか日雇い派遣とか)の体験談も

『過去の仕事 コンビニ編74』コンビニ社員の実態 OFC、SVが相手をするコンビニオーナーとは?

晴れてOFC、SVに昇格すると担当店舗を持ちます。

直営店もありますが、基本はオーナーさんがフランチャイズとしては運営しているオーナー店を担当します。

このオーナーが曲者。

もちろんオーナーさんは色んな人がいます。

この「色んな人」と言うのは色々な仕事をしてきた僕が本当に「色んな人がいる」と思いました。

 

f:id:e140198d:20170524232136j:plain

不動産とか販売とかバイトとか色々な人に出会いましたが、これほど色んな人が多いのは珍しいと思います。

今回はオーナーさんについて語ろうと思います。

 

 オーナーさんは社会不適合者が多い

会社員ができない人がオーナーをやる

一言で言うとオーナーさんは社会不適合者がほとんどです。

ただ、不適合の種類が色々なのですね。

 

ボンボン型

コンビニのフランチャイズ契約は複数あり、同じ売上でも利益が全然違う訳です。

そんな中、どのチェーンでも1番利益率が良いのが、「自分で土地と店を用意する」タイプ。

まず、土地を借りるか買うかもってないと出来ないですよね。

で、借りてまでオーナーやる人はほぼ居ないです。

すると、この利益率が1番良い契約する人は地主がほとんど。

例えば代々酒屋をやってたけど、コンビニに転換した、とかが多いですね。

こういう人は生まれつき経営者なので、人の下で働く事が出来ない人が多いです。

 

 

頭の中は完全にゆとり

なぜコンビニ始めたんですか?

と聞くと

「サラリーマンで頭悪い上司にペコペコするのが嫌だったから」とかゆとりみたいな事を言うタイプです。

 

このタイプのオーナーの相手は、営業力を問われます。

 

まず、普通に友達として接するならはっきり言って人生舐めてる人がほとんどなので一言で言うとムカつきます。

上司にペコペコするのが嫌、とか世の中のほとんどの人が思ってるし、それを皆我慢してます。

普通はそれが嫌だから、といって仕事は辞められません。

生活の為に皆我慢してます。(僕もそう)

仕事辞めても逃げ道ないですから。

 

ただ、彼らは家業を継ぐと言う選択肢と、資金力があるのでそんな理由で会社を辞めてしまいます。

 

行き着く先がコンビニオーナー。

一応、一国一城の主、経営者です。

 

もちろん、自分で会社を興して泥水をすすりながら会社を大きくしていった経営者とは実力も雲泥の差ですから口ばかりです。

 

 

仲良くなるのが1番重要

担当営業も「良い提案をしてくれる」「フォローがきめ細かい」とかでなく「ムカつく」とか「面白いヤツ」というような見方をしてきます。

 

すなわち、営業が上手ければ仲良くお付き合い出来る訳です。

また、金に余裕があるのでセールの付き合い(たくさん発注するとか)も関係を築けていれば乗ってくれやすいタイプです。

 

このタイプは代々が2代目の若い人なので、歳も近い事が多く、上手く営業出来れば心強い味方となります。

 

逆に関係が悪くなったら最悪。

 

すぐに出禁にする(調子のってますよね)とか発注して欲しい物一個も入れてくれないとかそういう子供じみた事をしてきます。

 

こうなると関係修復はほぼムリ。

 

こうなる前に良い関係を築く事が肝要です。

 

ある意味、1番営業っぽい仕事してるなーと思わせてくれる相手です。