元コンビニ社員のパチスロとか前の仕事の話とかダイエットの話とか

借金、無職、転職を通して色々と崖っぷちな男の日々をゆる〜く語る 過去の仕事(コンビニ正社員とか日雇い派遣とか)の体験談も

『過去の仕事 コンビニ編102回』コンビニ社員の実態 コンビニ社員の給料ってどのくらいなの?

セブンイレブン、ファミマ、ローソンなどの大手コンビニの本部社員。

キツイキツイとは言われているけど給料ってどのくらいなの?

結構皆気になると思います。

今回はこの給料について語りたいと思います。

正直、あそこまで働いてるんですからもっと欲しい!と思っていたのですが、これはどの仕事でも同じなんでしょうかね。

f:id:e140198d:20170623080646j:plain

 

 コンビニ社員の給料は?

コンビニ社員はランクによって給料が大分変わる

コンビニ社員は

店員→店長→アシスタント→OFC、SVとランクアップしていくごとに給料も上がっていきます。

ランクアップすると結構給料も大幅に上がります。

1番大幅に上がるのがアシスタントからOFC、SV。

OFC、SVになって一人前と言うのは給料面でもそうなんですね。

1つずつ見ていきましょう。

 

 

店員

月給 20万くらい

ボーナス 年間60万くらい

 

給料はかなり低いです。

もっとも上場企業の中ではなので生活していけない程ではありません。

これを低いと取るか、普通と取るか。

 

 

残業代はどのチェーンもほぼ出ないものだとかんがえると、毎月の手取りは16万とかになります。

そこから家賃や光熱費などを払うと僕は生活はかなりキツかったですね。

残業もシフトの穴埋めで非常に多く、更に自分では残業のコントロールが出来ないからブラストレーションが溜まるし、何よりここから自爆営業もあります。

 

正直、この給料では足りませんでした。

月の家計は赤字の月も多かったし、基本は毎月赤字でボーナスでなんとか持ち直す、と言うのを繰り返していました。

貯金は全然貯まりません。

 

この時のモチベーションは「早くOFC、SVになる」と言うものです。

やはりお金が無いと何も出来ないですからね。

 

 

店長

月給22万くらい

ボーナス 年間80万くらい

 

店長になっても大して変わりません。

ただ、残業と自爆営業が増えるのでトータルはよりキツくなります。

新卒の子の場合は、このタイミングで税金も掛かるので給料が低くなったと感じられると思います。

 

仕事も責任が出てくるので、ストレスもより大きくなります。

残業は店によって違いますが、社員が居ない店に回されたら最悪です。

シフトの補填は全部自分ですからね。

 

給料とストレスが1番見合ってないポジションが店長です。

 

また、大した差は無いと思われますが、チェーンによっては店長が管理職扱いするチェーンもあります。

残業代が出なくなる!と思うかも知れませんが、コンビニでは管理職で有ろうと無かろうと残業代なんか出ません。

管理職なら出ないし、非管理職でも申請出来ないので同じです。

 

僕自身の感覚としては店長になって「余計、お金は辛くなった」でした。

給料上がった感覚は全くないですし、細かい自爆が明らかに増えました。

店員の時は大きなキャンペーンや催事くらいしか自爆はなかったのですが、店長になると毎週何かしら買ってた気がします。

 

そんな訳で月の家計もほぼ同じ。

プラマイ0か赤字で、赤字分はボーナスで補う。

ただ、ボーナス自体は増えていたので、その部分はプラスになりました。

 

と言う訳で、ここまでは金銭的にはかなりキツイと言わざるを得ないですね。

アシスタント以降は次回で。